今日も北海道は暑いです。
時間を見つけては昨日借りてきた本を読んでいました。
やはり読書は楽しいですな。
個人的に好きなのは、啓蒙書、経済学、経営学、倫理学、数学あたりかな。
洋書の小説はあんまり好きじゃないんですよね。名前が長くて、誰が誰か分からなくなるんですよ。アレクサンダー何とかとか、チャールズ何とかとか。内容がさっぱり入ってきません。
今日読んでいたのは400ページぐらいある辞書みたいな本ですが、良い言葉があったので紹介します。
『慣れは恐ろしい。最初は軽くて気にならないが、いずれ重くて抜け出せなくなる』
あの有名な投資家であるウォーレン・バフェットさんの言葉です。なかなか考えさせられます。
まぁ、ここでは『慣れ』という言葉は『怠け』という意味で使われていますが、自分を高めるように何かを習慣づけていきたいですね。
自分はやっぱり読書かな。あとはランニング。8月も頑張りましょう。