今日も色々な人とお話をしました。
まぁ、人生相談ってやつです。
帰るのがだいぶ遅くなってしまったけど、カフェに寄ってみました。
知り合いがやっているお店です。
でも、来店は初めて。時間は無いけど、せめてあと1回は行けたらいいな。
写真は地元の小学生が稲を植えた水田です。
小学生の時に農業を経験するのは良いですよね。
私も小学生の時にサツマイモを収穫した記憶があります。
あれが始めての農業かな。楽しかったなぁ。
時間のかかる作物でも小学生のうちに植えれば育つような気がします。
だって、6年ありますからね。中学生、高校生になっても忘れずにいてくれれば大人になって地元に戻ってきてくれる、もしくは地元に残ってくれる気がします。
どんな地域貢献があるか考え中。。。