今日は近くのショッピングセンターに行ってみました。普段生活では使わない場所ですが、前から気になっていたので行ってみました。
ホームセンターといっても、やはり取り扱っている商品が違って面白いですね。
今回はなめこを見つけました。500円でなめこが楽しめるのは嬉しいですが、意外と時間がかかるんですね。菌を植えてから2回夏を経過した秋に収穫できるそうです。
湿度とか風通しとか管理が難しそうな印象があります。
植え付ける木もそれぞれ決まっているようです。農業をやる時には林業も合わせて考えないといけませんね。
もう少ししたら室内で種まきをしようかと考えています。そのままポットに植えるべきか、こういうのを使うべきか悩み中です。