今日はお昼休みに再び近くのホームセンターに行って来ました。
春が近づいているので、どんどん品揃えが良くなっています。
今回は紫のアスパラを見つけました。
とても珍しいですが、火を通すと緑になるそうです。しかも、緑と比べて収量が落ちます。
そのため北海道では1%も作られておらず、ほとんど緑です。白いアスパラもありますが、あれは緑のアスパラに袋を被せただけです。
裏はこんな感じです。根っこが販売されているので、これを土に埋めておけば3年後にはたくさん取るはずです。
アスパラは単価が高いのでいいですが、苗を定植しても1年で収穫出来ないのが残念です。
こちらは2年経過しているのか今年から収穫できるそうです。でも、植える場所が無いので見送りです。
いつか家庭菜園でやってみたいなぁ。
他にも変わった作物がありました。
美味しいのかな?