都会と違って田舎に住むことは色々なデメリットがありますが、その中でも1番のリスクは病院が無いことだと思います。
私の住んでいるところには病院がありますが、残念ながら腕は今まで行った病院の中で最低です。
私は目が悪いですが、両目とも1.5と診断されました。これでは他の診断結果も信じることが出来ません。
個人的にはあと図書館が無いのも不便です。本が好きなので、農業関係だけでなく、小説、哲学なども勉強したくなります。
自宅を図書館にすれば解決しますが、病院だけはどうしようもありません。救急箱ぐらいしか思いつきません。
人口減少を食い止め、病院が出来れば地域も安定すると思います。それが難しければ、周りの市町村と連携するのがいいかもしれません。
医師不足が騒がれていますが、優秀な人材を集めて少しでも地域に残ってもらえるように貢献したいと思います。