先日スーパーに行くと高知県のメロンが販売されていました。とても珍しかったので、写真を撮ってしまいました。
夜須(やす)のエメラルドメロンは一度食べてみたいと思っていたので、出会えたのは大変うれしかったです。
しかし、購入はしませんでした。その理由は、ここに並べられているメロンが最高のものではなかったからです。
メロンはネットが密で細かく、上の方までネットが張っているのが最高のものと言われています。
またこのメロンはツルがしおれてしまっているので、収穫してからかなりの時間が経っていることが分かります。
そのため購入には至りませんでした。
まだメロンを一度も作ったことの無い素人が人を評価できる立場ではありませんが、美味しい農作物を見極める力を養っていくことは必要だと思っています。
最高級品に出会えたら、1万円でも購入して食べてみたいと思います。高知県のメロンは高級メロンとして有名ですから、北海道のメロンの味と比較してみたいです。