またまた図書館に行って来ました。
農作業に必要な軽トラを効率的に使うアイディアは無いかなと思い、探しているとこんな本がありました。
どちらかというと日常生活をさらに便利なものにするための改造が多かったので、逆に農作業には不便になりそうな気がしますが、木で作った物入れの箱は作ってみたいです。
地域によっては野焼きが出来る所もあります。
雑草や木などを燃やしますが、その時に火事にならないようにするにはどうすればいいかを考えていました。
一番簡単で安全に出来るのは、この本の下のように石をたくさん並べて他に火の粉が飛び散らないようにすることではないかと思います。
山火事を起こすと損害賠償をしないといけません。農家になれたら、万一のため保険に加入しておこうと思います。
雪が徐々に解けてきましたが、昨日は吹雪でした。また来週から頑張ります!!