ストーブで暖を取っていると、よつぼしイチゴではない別のイチゴが開花しました。この真ん中で小さく丸くなっているのが、つぼみです。
このイチゴは四季成り性が強く、すぐに花を咲かせてくれます。こっちのイチゴの方が葉が枯れたり、紅葉したり、寒さには敏感でしたが、暖かさにも敏感なようです。
室内の光ではイチゴが収穫できないのは分かったので、すぐに摘んで、自分の成長に栄養を向けてもらいます。
ここでイチゴの実を付けるとおそらく畑に植えるまでもたないでしょう。
ちょっと急激に温度を上げすぎたかもしれません。ストーブを離して、ゆっくり成長してもらうことにしました。
昨日観察した時はこんなになっていませんでしたが、1日で大きく成長するようです。