こちらは現在のよつぼしイチゴの状況です。
日光が無くても、比較的照明で育てやすいものとしてイチゴがありましたが、やはり無理でした。
こいつはもともと病気にかかっており、ちょっと弱弱しかったですが、最近の室内の寒さでさらに元気がなくなりました。
室温の平均気温は5度前後です。深夜と明け方はもっと低いでしょう。
なんかシオシオです。60株の内、この症状は1株だけです。
ほっといてもいいのですが、わざわざ殺してしまうのも可哀想なので、少し暖かいところに移動させました。
また液肥も500ml与えました。
冬眠しておいて欲しいので、水も肥料もあげたくなかったのですが、仕方ありません。ちょっと元気になってもらいたいです。
お知らせ
私はよつぼしイチゴを種から育てていますが、それと同時に苗も購入しています。
どちらも記事を書いていますが、どちらの記事なのか分かりにくかったと思います。
これからは下のように統一したいと思います。
スマホでこのホームページを見るとこのような画面になると思います。
赤く丸を付けた所に【イチゴ】とありますが、ここをタッチすると、イチゴだけの記事が出てきます。
これからは、
よつぼしイチゴの種から育てた記事は【よつぼしイチゴ種】とします。
よつぼしイチゴの苗を購入して育てている記事は【よつぼしイチゴ苗】とします。
つまり、【イチゴ】の隣に【よつぼしイチゴ種】、【よつぼしイチゴ苗】のどちらかが追加されます。
結論
種から育てた記事だけを見たい時は【よつぼしイチゴ種】をタッチしてください。
苗から育てている記事だけを見たい時は【よつぼしイチゴ苗】をタッチしてください。
両方見たいときは【イチゴ】をタッチしてください。
ブログの記事のタイトルも統一します。
種の場合は 【よつぼしイチゴの種蒔き】とします。
苗の場合は【よつぼしイチゴ 苗】とします。
今回はスマホで説明しましたが、パソコンの場合も同じです。
以上、お知らせでした。失礼しました。